wordpressをコマンドラインから操作する:wp cliの使い方

VPSでWordpressサイトを運営するならwp cliが使えるとめっちゃ便利

VPSとかAWSでWordpressを運用しているとコマンドラインでプラグイン外したり、テーマを変えたりできるととても便利です。

特に何かの拍子にWordpressが壊れたときに原因を探すのとても有効です。

500エラーが出る場合、wp-adminにアクセスできないので、結構どうしようもなくなるので、途方にくれます。

きっかけは子テーマの調子がおかしくて500エラーがでて困っていたのですが、wpコマンドを使うことで解決できました。

/usr/local/bin/ にwpがあることを確認しましょう。

あればすぐに使えます。

無ければ、wp-cliのインストールが必要です。

wp-cliのインストール

 curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.phar
 chmod +x wp-cli.phar
 mv wp-cli.phar /usr/local/bin/wp

wpの実体はwp-cli.pharってことですね。

 wp cli version

バージョン確認してWP-CLI 1.2.1などと出ればOK

wp-cliを使って使っているテーマを確認してみる

wp theme status
5 installed themes:
A simplicity2-child 20161002
P simplicity2 2.6.0.4
I twentyfifteen 1.8
I twentyseventeen 1.3
I twentysixteen 1.3

Legend: A = Active, P = Parent, I = Inactive

とでればOKです。

こわれたchildテーマがあれば

wp theme delete simplicity2-child

とすれば削除できます。

ただあらかじめどこかにフォルダをコピーしておきましょう。例えば

mkdir tmp
cp  simplicity2-child ./tmp/
wp theme delete simplicity2-child

こうしておけば、後で復旧も簡単です。

wp cli でpluginを停止してみる

wordpressでトラブった時はだいたい新しく導入したテーマかプラグインが原因であることが多いと思います。
そういう時は、とにかくpluginを止めてみるのが良いです。
wp cliではこれが非常に簡単にできます。

wp plugin status

まずはどのプラグインが動いているかをチェックしてみる。
その後、

wp plugin deactivate invisible-recaptcha

とinvisible-recaptchaというプラグインを停止してみた。

 

コメント