我が家のEcho DotはYoutube musicを流すbluetoothスピーカーに成り果てた・・・・
Youtubeを視聴するのが好きなので、広告なしでYoutubeが見たいというのがあって三ヶ月無料期間があったYoutube Premiumに加入したので、Youtube musicが自動的に使えるようになっています。
というわけで、Amazon musicは無料だった1ヶ月で更新せず解約しました。
自動更新なので解約する人は早めにAmazonのサイトで解約しておきましょう。無料お試し期間の1ヶ月は解約してしまっても使えるので、早めに手続きを済ませとくことをオススメします。
で、今日現在、我が家のEcho DotはBluetooth スピーカーとして活躍しています。
意外といい音を出すので重宝しています。
たまに天気予報を聞いたり、タイマーとしても使いますが、
そもそも論ですが、アレクサに話しかけるのは結構めんどいです。
Amazon musicをかける時の選曲ますんなりアレクサがこちらの意図を理解して、曲を流してくれたらいいのですが、曲がAmazon musicにない場合などは、恐ろしく適当な曲を流すので、ちょっとオイそれ違うと思っちゃいます。
現在はスマホのYoutube Musicアプリからお気に入りの曲をEcho Dotで流しています。
アレクサに呼びかけることもなく、ペアリングしたスマホからYoutube Musicで音楽をかけるわけです。
スマートスピーカーなんて言い方をしますが、ちょっとスマートなスピーカーぐらいがちょうどいいネーミングだと思います。
Amazonさん他の音楽アプリも使えるようにしてちょーだい
Echo DotでYoutube Musicが純正アプリとして使えれば完璧なのにね。
そうだとしたら、たまにアレクサ!って呼びかける機会もあると思うの。
Amazon Musicを売りつけることに必死にならないで、長期的視点をもって、もっとユーザーの方を見るべきですよAmazonさんは。
ちなみにApple MusicやSpotifyはAlexaにサービスを連携して利用できます。
Amazon Alexaアプリのその他⇨設定からミュージックを選択して「新しいサービスをリンクをタップして選択」します。
そうするとサービスをリンクするが出てくるので自分の利用したいサービスをタップすればOKです。
この連携ができれば、「アレクサ 〇〇かけて」というと契約しているサービスから曲を流してくれます。
ただし、Youtube Musicは利用できません。
どんどんアレクサを使ってもらって機能をブラッシュアップするべきだし、何よりユーザーにアレクサに慣れてもらうべきなんですよ。
今や、アレクサと呼ぶこともなく、スマホのアプリから選曲してるだけ。
ただのBluetoothスピーカー
アレクサ誰それって感じになっちゃった。
まぁ、実質300円で購入して文句をいうのも何ですが。
Echo Dotとスマホの接続方法
アレクサ!ペアリングして
と言えばペアリングしてくれるようになるので、
スマホからEco Dotを探して1回だけペアリングすればOKです。
一回ペアリングしてしまえば、覚えてくれるの次回以降は「アレクサ!ペアリングして」という必要はありません。
だもんで、最近はアレクサと呼びかけることはほとんどありません。
Youtube プレミアムから流したい曲を選曲すればいい感じで流れます。
スピーカーとしてはなかなか優秀だとおもう。
追記:使っている内に良いなと思ったAmazon Echo Dot
最初はBluetooth スピーカーとして使っていたのですが、色々と試しているうちに良いなと思った点を紹介していきます。
無料版Amazon Musicでも意外と曲がある
Amazon Musicは課金していなくてもある程度の曲を聞くことができます(プライムミュージック)。
特に、古い曲や童謡は豊富にあります。
これらが子供をあやすのに結構使えます。
この点はかなり便利です。
Switch Bot ハブを使って、家電のオン・オフを音声で操作する
Switch Bot ハブを使うことによって
各種リモコンをSwitch Bot ハブに集約して、かつAlexaから音声で指示・操作することができるにできます。
Switch Bot ハブはWebから操作できるデジタル版赤外線リモコンです。
普通リモコンはボタンごとに赤外線電波のパターンが設定されていますが、Switch Bot ハブは様ざまな赤外線電波のパターンを出すことができるので各社の家電を操作できます。
基本的には赤外線リモコンで操作できる家電はほぼ操作できると考えて良いでしょう(もちろん、古い家電などは操作できない場合もある)
Alexa (Amazon Echo Dot) ⇨ SwitchBot ハブ ⇨ シーリングライト・エアコンなどの操作
これを利用することで、音声で「アレクサ、電気消して」というと照明をオフにすることができるようになります。
また、「アレクサ、エアコン消して」というとエアコンをオフにしてくれます。
↓↓↓SwitchBot hub mini とAmazon Echo Dotを組み合わせてちょっとしたIoT化をやってみました!!
コメント
Spotifyは連携できますよ!
Apple Musicもできますよー。